金継のご依頼いただきました
2025年1月23日
安田
金継(きんつぎ)とは欠けてしまったり、割れてしまった器などを日本の伝統的な技法で修復する方法です。
永楽屋でおこなっている金継は漆を使って修復する本金継です。
乾燥に時間がかかる本漆や小麦粉など天然素材のみを使い修復するため、仕上がりに1ヶ月~2ヶ月ほどかかりります。
割れたり欠けてしまったお皿や漆器などを接着、下地、塗りの全ての工程に本漆を使用して修復し、最後に継ぎ目を金で装飾していき綺麗に修理していきます。
金継して直した部分をその品物の歴史として考え、新たな魅力とともに蘇らせた技法は古来から日本人の暮らしの中にあったものです。
お客様の思い出のお品を金継で再度愛着のあるお品によみがえらせてみるのはいかがでしょうか。
まずは、写真を下記メールに送っていただくか、店頭にお持ちいただけたらお見積りいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
岐阜県大垣市新田町3-10
TEL:0584-89-9800
FAX:0584-89-9801
e-mail:honten@obutudan.co.jp