喪中の葉書が届いたら、お線香セットをお贈りするのはいかがでしょうか。

2024年12月12日
代表取締役
miyagawa


早いもので、今年も残りわずかとなり、あと20日を切ってしまいました。
年齢のせいか、時間の経過がより早く感じられます。
医学的には、幼少期の方が時間の流れを速く感じるとされていますね。

遠くの親戚や知人から喪中の葉書が届き、どう対応すれば良いのか迷われている方もいらっしゃるかと思います。
近年、お盆や喪中の際にお線香をお届けすることが一般的になってきています。

弊社では、Amazonと楽天にてお線香を販売しており、遠方の方にもお線香を贈るシステムを整えております。
「永楽屋 線香」と検索していただければ、簡単にご覧いただけます。

ぜひご利用いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

代表取締役 Miyagawa

代表取締役
miyagawa

記事一覧に戻る

この書き手のbacknumber

2025年1月6日

2025年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。 昨年は、Amazonでギフ
2024年12月12日

喪中の葉書が届いたら、お線香セットをお贈りするのはいかがでしょうか。

早いもので、今年も残りわずかとなり、あと20日を切ってしまい
2024年12月7日

仏壇屋だって….

早いものでもう師走ですね。 師走と言えば永楽屋の歳末セール!

永楽屋は、供養するこころを形にし、大切な方を想い、
記憶するためのお手伝いさせていただきます。

0120-89-8109

AM9:00~PM6:00
火曜休定休(催事期間中は変更あり)

メールでお問い合わせ
ページトップへ